ハーブガーデンの魅力は、何と言ってもハーブティー(ハーブウォーター)!
本来、シャンプーの主成分となる水がハーブティーなんですよね^^(何種類かのハーブがブレンドされてます)
他にも魅力的な成分があるので、わかりやすく分析してみました。
目次
ハーブガーデンの成分
まずはハーブガーデンの全成分をピックアップしてみるとわかるのですが、植物由来の天然成分が多いです。
精製水(水)もハーブティーというこだわりようです。
ハーブガーデンの全成分
【ハーブガーデン全成分】
水(オーガニックハーブティー),ラウロイルメチルアラニンNa,ココイルグルタミン酸TEA,ココアンホプロピオン酢酸Na,グリセリン,コカミドプロピルベタイン,ココイル加水分解ダイズタンパクK,ヤシ油(VCO),フムスエキス(フルボ酸),シンジオフィトンラウタネニ核油(モンゴンゴオイル),バオバボ種子油,ユチャ油(サザンカ油),ラフィノース,アロエバラ派エキス,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,クエン酸,加水分解シルク,ポリクオタニウム-10,センブリエキス,ユズ果実エキス(ユズセラミド),シロキクラゲ多糖体,ヒアルロン酸Na,サンショウ果実エキス,グレープフルーツ果実エキス,スイカズラ花エキス,プルサチラコレアナエキス,銀,アルニカ花エキス,オドリコソウ花/葉/茎エキス,オランダガラシ花/葉/茎エキス,ゴボウ根エキス,セイヨウキズタ葉/茎エキス,ニンニク根エキス,セイヨウアカマツ球果エキス,ローズマリー葉エキス,ローマカミツレ花エキス,ソメイヨシノ葉エキス,香料(アロマ精油ブレンド)
※青文字がアミノ酸系の成分です
※緑文字が植物成分です
※橙文字が保湿成分です
※水色文字がコンディショニング成分です(38種類の植物エキスも含みます)
色ごとに特徴をまとめました。
これを注意して分析するとわかるのですが、添加物や防腐剤は一切入ってません。
そして…植物成分がたーくさん入ってますね(笑)
アミノ酸系の成分
アミノ酸系成分とはアミノ酸をベースにした洗浄成分で肌に優しいのが特長です。
この成分が上の方に記載されてるシャンプーは優秀なアミノ酸シャンプーと言えます。
コンディショニング成分(植物成分)
コンディショニング成分とは髪と頭皮の調子を整える成分のこと。
多くの場合「人工的な成分」を使うことが多いのですが、ハーブガーデンは「植物エキス(植物成分)」を使っているので頭皮に負担をかけずにケアすることができます。
注目成分①:魔法の水(ハーブティ)
ハーブガーデンの成分で僕が一番注目したのは、精製水「水(オーガニックハーブティー)」です。
精製水とはシャンプーのベースとなる水で、シャンプーの主成分になります。
ハーブガーデンシャンプーば面白いのは、本来“水”であるこの精製水をハーブウォーターにしたところ。
つまりハーブティーですね^^
このハーブティー(精製水)にはフケ防止に効くハーブなども使われています。
フケ・かゆみに効くハーブティが主成分
- ローリエ…フケ防止・発毛促進
- ローズマリー…フケ防止・頭皮の血行を良くしサラサラな健康肌に
- よもぎ…かゆみを抑える
- すぎな…皮膚や髪に必要な栄養素「ケイ素」が豊富
- ミント…殺菌作用
- カモミール…保湿・抜け毛予防・発毛促進
- バジル…毛髪・頭皮を清潔に保つ
この7種類のハーブを煮出して作ったのが、ハーブガーデン の精製水です。
実際に僕はフケかゆみがなくなりましたし、抜け毛も減りました。
注目成分②:洗浄成分(アミノ酸成分)
ハーブガーデンは、頭皮に優しいアミノ酸成分も魅力の一つです。
主な洗浄成分は以下の4つです。
頭皮に優しい「アミノ酸成分」たち
1:ラウロイルメチルアラニンNa
…アミノ酸系の洗浄成分です。基本的にアミノ酸系の洗浄力は高くないのですが、この成分は高めです。低刺激で、さらに髪へのダメージをカバーしてくれる要素もあります。
2:ココイルグルタミン酸TEA
…こちらもアミノ酸系の洗浄成分です。ココイルグルタミン酸は有名なアミノ酸シャンプーにはかなりの確率で入ってますね。この成分も髪へのダメージをカバーするコンディショニング効果が期待できます。
3:ココアンホプロピオン酸Na
…こちらは補助成分のアミノ酸系の洗浄成分。優しく低刺激な洗浄力が特長です。上記の成分同様、髪を整えてくれる作用もあります。
4:ココイル加水分解ダイズタンパクK
…頭皮や髪にハリ・コシ感と保湿性を与えてくれる洗浄成分。安全性も高く、とても肌に優しい成分です。泡立ちも高い洗浄成分ですね。
注目③:保湿成分の高さ
乾燥状態になりやすい僕にとっては、頭皮の保湿力が高いほどありがたいです。
ハーブガーデンには、そんなありがたい成分がたくさん含まれています。
これらの成分に注目しました↓
頭皮の保湿を促す成分
- ラフィノース…水分を離さない天然のオリゴ糖
- ユズセラミド…頭皮にバリアを張り、潤いを守る
- ヒアルロン酸Na…1gで6リットルの水分を保持
- バオバフ種子…栄養を含み、保水力も優れる
- モンゴンゴオイル…保湿効果に優れ、日差しから頭皮を保護
他にも桜のソメイヨシノ葉エキスなどの頭皮ケアに最適な植物性成分エキスが豊富に含まれています。
ちなみにバオバフって聞いたことありませんか?
そう!アフリカにある神秘的なあの木です↓
バオバブは保水力に優れていて、乾燥から頭皮には良い成分なのだそうです。
注目④:天然由来成分100%
ハーブガーデンが“奇跡のシャンプー“とも言われる理由の一つ。
それが天然成分のバランス具合だと言われています。
石油系界面活性剤、合成香料、着色料、保存料(防腐剤)は一切入ってません。
確かにアミノ酸シャンプーでこれだけの成分、洗浄力の高さ、保湿力はかなり優秀なアミノ酸シャンプーじゃないかなと思います。
まとめ
アミノ酸シャンプーとしては、頭皮以外での“髪“へのケアにも良いので、とても使い勝手は良いと思います。
髪が傷んでて…でもフケも心配。。
そんな人にはぴったりかも!
また赤ちゃんなど、幼児でも安心して使えるシャンプーだそうです。(生後2~3ヶ月後から大丈夫だそうです)
パンフレットの口コミでも家族で一緒に使ってる人が多かったですね^^
まさにオールラウンダーなシャンプーです。
頭皮が乾燥しやすい人にオススメ!
僕は頭皮が乾燥しやすいフケだったのですが、このシャンプーを使ったら3日でフケがなくなりました。
こちらのシャンプーです↓