このページではさくらの森のシャンプー「ハーブガーデン」についてレビューしています。
ハーブガーデンは以前からフケ対策に効果があると評判だったので、気になっていたシャンプーでした。
結論から言うと頭皮が乾燥しやすい人にオススメのシャンプーです。
僕の場合は3日でフケがおさまりました。
目次
ハーブガーデンでフケがなくなるまで
僕が頭皮への効果を感じ始めたのは、2日目からでした。
そして3日目にはフケがほとんどなくなりました。
まずは試す前(当日)の僕の頭皮状況がこちらになります↓
あまり見せられるものではありませんが、こんな状態でした…
しかも髪を洗って乾かしたすぐ後の状態です。
ここからどのように変わっていったのか、まとめてみました。
1日目:サッパリ感に驚く
初日はとりあえず、頭の爽快感にビックリしました。
「こんなにさっぱりするもんなのか!」と髪を乾かしながら思いました。
頭皮の状況に関しては、そこまでの変化はわからずといった感じでした。
良くなると信じ2日目に期待しました。
2日目:頭皮のフケを少なく感じる
毛穴の根元にフケのような角質が見えるけれども、全体的に少なくなったと感じました。
「おっ、いい感じじゃないか」と鏡を見ながらニヤけていたのを思い出します。
髪の毛にフケはほとんどなくなりました。
3日目:フケがなくなる
目では見えないほど、頭皮のフケが消え去りました。
正直こんなに早く頭皮が良い感じになるとは思いませんでした。
夜になると以前は根元にフケがあり、荒れた感じだったのですが、白く綺麗な頭皮に戻りました。
嬉しかったなぁ〜
こんな感じです!
思った以上に髪の毛にツヤもでました(笑)
4日目:フケなしキープ
朝チェックしてみると、頭皮が綺麗なままでした。
久しぶりにフケのない頭皮環境になったので、気持ち的にとても良い感じでした。
5日目:フケなしキープ
「髪がとてもしっとりだな」と髪を触るたびに思いました。
僕は以前パーマをしたので、髪がパサパサでまとまりがありませんでした。
けどハーブガーデンのコンディショナーがかなり効いているんでしょうね。
抜け毛も減りました。(3〜4本くらいに留まる)
以降…(半年間)
特に問題もなく、良い頭皮状態をキープしてくれています。
最初は「ハーブの匂い大丈夫かな…」と思いましたが、乾かすとほ〜〜んのり香る程度です。
時間が経てば、香りもほとんどわからなくなりますし、僕は問題ありませんでした。
追記:2年後
ハーブガーデンを使い始めて、早2年が経ちました。。
使い始めたのは2014年ごろ。
あっという間です。(現在2016年)
頭皮状態はすこぶる良いです。
フケはほとんど出ません。
たまに浮気して違うアミノ酸シャンプーも使います(笑)
でもメインはハーブガーデン!
この頃の頭皮事情について(2016年)
パーマするとちょっとフケが出ます(でも、1~2日ぐらいですぐ治ります)もともと敏感肌なのでパーマ液は覚悟を持ってしてます。それくらい気持ちに余裕ができたのですが。。でも美容師さんに聞くと、パーマ液もだいぶ負担が軽くなっているそうですね。時代が進めば、その心配がなくなるのかなぁ。。と思いを馳せて、パーマは控えようか悩む管理人でした^^;
追記:4年後
時が経つのは早いもので、もう4年愛用してます。(現在2018年)
ただ何度も浮気しました笑
流行りのアミノ酸シャンプーをアレコレ使ったり、育毛目的で薬用シャンプーやトニックシャンプーを使ってみたり。
でもコレが失敗で。
合わないシャンプーを使うと、すぐにフケがでます。
さすがハーブガーデンと思うのは、どんな頭皮状態でも3日くらいで元の状態に戻してくれること。(他のシャンプーと比べるとハーブガーデンの質の高さを感じます。ほんと優しいです)
安心できるシャンプーの1つです。
この頃の頭皮事情について(2018年)
少し薄毛が気になり始めました。年齢も30代に入り「いよいよ自分もきたか・・」と焦り始め、育毛シャンプーなどを試すようになった時期です。しかし、やっぱりハーブガーデンに落ち着く。といったことを繰り返してます。ちなみに薄毛とフケは無関係ではないですが、フケでハゲるわけではないようですね。どちらにしても頭皮環境が大事のようです。
ハーブガーデンの使い具合をレビュー
ここからはシャンプーの減り具合や、定期変更、解約の使いやすさなどをまとめてレビューしています。
使用具合について
僕は平均1~3プッシュなので回数にして60~80回。(現在僕の髪の長さはミドルショートよりちょっと長めです)
髪が長くても二ヶ月以上はもつかなという印象です。(男性のようなショートだと3ヶ月~半年以上はもちます)
定期の延長やお休み(実質的な解約)もメールか電話ですぐできるので、2ヶ月以上もちそうな場合は連絡してみてください。
ちなみに僕は過去に何度も定期内容を変更したり解約してます。
注意点は次回発送の10日前に連絡すること。
追記:天然由来成分99.9%→100%に!
最近気づいたのですが、天然由来成分が99.9%→100%にアップしてました!
2014年ごろ↓
2018年↓
どんどんシャンプーの質が上がってますね^^
リピーターとしては嬉しい限りです。※2018年調べ
泡立ちは良い
アミノ酸シャンプーは基本的に洗浄力が弱いので、泡立ちはあまり期待していませんでしたが、ハーブガーデンは泡立ちしやすいシャンプーだと思います。
泡立ちが良いからといって、洗浄成分が強いわけでもあります。
ハーブガーデンの成分を分析してみるとわかりますが、おそらく成分の配合バランスが絶妙なのだろうと思います。(美容師さんの間でも良質な成分だと評価は高いです)
匂いについて
ハーブ(Herb)とつくだけあり、やはりハーブの香りがします。(アロマ系ですね)
男性のシャンプーにはあまりないタイプではないでしょうか。(僕の経験からいうと初めてのタイプでした)
まさに”オーガニック”という感じで植物系の香りといいましょうか、自然な香りです。
ほのかにさっぱり系で、ぼくは好きな香りです。
コンディショナーについて
最初の頃はコンディショナーも一緒に購入しました。
理由は頭皮につけてもOKなコンディショナーだったからです。→成分分析はこちら
ズボラな僕にはぴったりでした笑
途中でシャンプーオンリーに切り替えました。(頭皮さえ良ければOKという理由です。髪も短いので)
もしコンディショナーが必要でない場合は、シャンプーのみでの定期購入も可能です。(販売ページの下の方にすすむとあります)
まとめ
ハーブガーデンは頭皮が乾燥しやすい人にオススメです。
定期なら1本2,000円なので、コスパも良いと思います。
女性だけでなく、男性にもオススメのシャンプーです。
頭皮が乾燥しやすい人にオススメ!
僕は頭皮が乾燥しやすいフケだったのですが、このシャンプーを使ったら3日でフケがなくなりました。
こちらのシャンプーです↓